- Nov
- 25
FUGLEN ASAKUSA カフェモカ 緑茶 コーヒーソフトクリーム コーヒーソフトクリーム
2023/11/25 14:58
お蕎麦を食べ終わり、ちょっとプラプラしてから次はデザート!
「FUGLEN ASAKUSA」さんに入りました☕
翁そばのすぐ近くですが、雰囲気は対照的なモダンなカフェです
FUGLENはノルウェー・オスロを本拠地とするカフェで、日本では都内に浅草のほか2店舗を展開しています FUGLEN、ノルウェー語では鳥を意味し、看板は赤地に白抜きのアジサシ
アジサシって世界一飛行距離の長い渡り鳥だそうで、北欧からおいしいコーヒーを持って飛んできたイメージですね
ヴィンテージデザインをコンセプトにしている店内はミッドセンチュリーな雰囲気(1枚目画像)
独特な酸味を特徴とする浅煎りコーヒー、を出すお店なんですが、珍しく甘い物が飲みたくなって…カフェモカ(エスプレッソコーヒーとフォームドミルクにチョコレートソース)を頼んじゃいました 浅煎りコーヒー好きなんですけどね、チョコ風味の誘惑に負けました😅
さらに珍しい事に、甘いコーヒーソフトクリームまでもオーダー!🍦
友達は「お茶の気分になった」と緑茶
カフェモカは甘さ控えめでミルキー、まったりほっこり
FUGLENのエスプレッソを使ったソフトクリームも意外とさっぱり、カフェのソフトだけあってコーヒー感がしっかり☕
甘いドリンクに甘いソフトだけど、くどくならずにおいしく頂けました😋
緑茶は玉露で、やや熱いけど甘味があっておいしいとのこと
その日たまたまかもしれませんが客層は国際色豊かで、おそらくほぼ全員日本人だった翁そばとは対照的
そんなお店どうしがすぐ近くにあるって、浅草はおもしろい町ですね
今回は昼食後で食べられなかったけど、こちらのワッフルもおいしそうです!
アルコールメニューもあるので、お酒好きさんもぜひ♪
「FUGLEN ASAKUSA」さんに入りました☕
翁そばのすぐ近くですが、雰囲気は対照的なモダンなカフェです
FUGLENはノルウェー・オスロを本拠地とするカフェで、日本では都内に浅草のほか2店舗を展開しています FUGLEN、ノルウェー語では鳥を意味し、看板は赤地に白抜きのアジサシ
アジサシって世界一飛行距離の長い渡り鳥だそうで、北欧からおいしいコーヒーを持って飛んできたイメージですね
ヴィンテージデザインをコンセプトにしている店内はミッドセンチュリーな雰囲気(1枚目画像)
独特な酸味を特徴とする浅煎りコーヒー、を出すお店なんですが、珍しく甘い物が飲みたくなって…カフェモカ(エスプレッソコーヒーとフォームドミルクにチョコレートソース)を頼んじゃいました 浅煎りコーヒー好きなんですけどね、チョコ風味の誘惑に負けました😅
さらに珍しい事に、甘いコーヒーソフトクリームまでもオーダー!🍦
友達は「お茶の気分になった」と緑茶
カフェモカは甘さ控えめでミルキー、まったりほっこり
FUGLENのエスプレッソを使ったソフトクリームも意外とさっぱり、カフェのソフトだけあってコーヒー感がしっかり☕
甘いドリンクに甘いソフトだけど、くどくならずにおいしく頂けました😋
緑茶は玉露で、やや熱いけど甘味があっておいしいとのこと
その日たまたまかもしれませんが客層は国際色豊かで、おそらくほぼ全員日本人だった翁そばとは対照的
そんなお店どうしがすぐ近くにあるって、浅草はおもしろい町ですね
今回は昼食後で食べられなかったけど、こちらのワッフルもおいしそうです!
アルコールメニューもあるので、お酒好きさんもぜひ♪